TEL:0172-97-2111FAX:0172-97-2112
今年度から、北部地域包括支援センターでは、「カフェほくっと」を毎月第4金曜日午前10:00~11:30まで開催することになりました。対象者は、多世代参加OKであり、内容は、運動、制...詳細を見る
今年も毎年恒例の花見外出企画で弘前公園へ花見をしに行ってきました。4月21日平日にも関わらず、花見客で満開の弘前公園でしたが利用者さんと出店の好きな物を食べながら今年も綺麗に咲いた...詳細を見る
デイサービスセンターわかばでは、食器の拭き取りやタオル畳み等の家事訓練を取り入れています。5月で100歳を迎える利用者さんも家事訓練には積極的に参加しており、やりがいを感じている様...詳細を見る
小規模多機能ホームサンアップルは、3月末をもちまして事業を休止する運びとなりました。 皆様の笑顔溢れる毎日がこれからも続きますようお祈りしております。 ...詳細を見る
サンアップル居宅介護支援センターでは、令和6年度利用者満足度調査を実施しました。 利用者様の安心した生活を支えていくために、今回の結果を踏まえて事業所内で対応策について検討し...詳細を見る
月に一度、利用者さん同士の交流を深める目的として『レクリエーション活動』があります。 普段なかなか体験できないゲームに真剣に挑戦して、喜んだり悔しがったりと様々な表情を見るこ...詳細を見る
“誰でも来てけ茶” 出前講座開催 今回は裾野地区ではじめて介護保険制度について出前講座を開催しました。 参加者は6名!参加者の皆様、真剣に聞いており将来の自分の為に学んでい...詳細を見る
今年の冬はとても寒く、そして雪も多く外を見ると雪の壁しか見えない日が今もまだ続いています。 そんな中、家にいた時どんな漬物を食べていたかの話で盛り上がり、「食べたい!」「作り...詳細を見る
サンアップルホームデイサービスセンターでは、季節に合わせた行事を行っています。 2月は「節分!豆まきゲーム」を行いました。大小様々な鬼の標的にお手玉を投げて鬼退治をしました。...詳細を見る
サンアップル在宅介護支援センターでは、2ヶ月に1回「おたすけ通信」を発行し、船沢地区の回覧板で回していただいております。 最近は地域でのオレオレ詐欺のような電話や訪問販売の手...詳細を見る
©2014-2025 特別養護老人ホーム サンアップルホーム. All Rights Reserved.